事業者向け

富士見 森のオフィス-ゼロ・ウェイスト認証の取り組み

長野県諏訪郡富士見町にある「富士見 森のオフィス」(運営: Route Design合同会社 )は、個室型オフィス 、コワーキングスペース、会議室、食堂を備えた複合施設です。

森のオフィスとゼロ・ウェイスト・ジャパンは、事業の持続的な発展と持続的な地域社会、循環型の経済形成促進に貢献する一歩として、「オフィス」を一人ひとりの意識転換・行動変容の場にすることを目的に、コワーキングスペースやシェアオフィス向けのゼロ・ウェイスト認証と、同認証を活用した企業やオフィス運営者向け研修サービス提供に取り組んでいます。

①コワーキング・シェアオフィス向け「ゼロ・ウェイスト認証」

ゼロ・ウェイスト・ジャパンが運営する、店舗や事業所等の廃棄物削減の取り組みを評価する「ゼロ・ウェイスト認証」においてコワーキングやシェアオフィス向けの認証サービスを開始しました。

オフィス機能やオペレーションにおいて運営主体内で取り組める工夫や、仕入先・取引先などへ働きかけて転換を図る取り組み、そしてオフィス利用者にも参加してもらい進めていく挑戦まで、多角的に取り組みの可能性を提示しています。

認証取得には申請と審査が必要で、取得過程において運営主体内で取り組みの検討はもちろんスタッフの意識向上や取り組みを話し合える素地の養成が必須です。この過程に寄り添うサービスとして以下の研修サービスを提供します。

②サステナブルなオフィス運営転換への研修サービスを提供

富士見 森のオフィスが設立以来取り組んできた、新しい働き方転換へのアプローチや、地球環境に配慮したサステナブルなワークスペースを目指すプロジェクト「GREEN COMMUNITY」のケーススタディを交えた研修サービスを、ゼロ・ウェイスト・ジャパンとともに提供します。

一泊二日の研修では、森のオフィスで実際に実施しているエコ施策の擬似体験や、既存サービス・現場オペレーションへのインストール方法を学んでいただき、事業者がサステナブルなオフィス運営へ転換するためのアイディエーションの場を提供します。宿泊は、森のオフィスに併設された宿泊施設「森のオフィスLiving」を利用していただきます。

富士見 森のオフィス

https://www.morino-office.com/

TOP